コロナウイルスの影響を受けて飲食店も大変なことと思います。
また、手料理が苦手だったりできない方もいると思います。
スーパーではパスタが品切れするなど様々な混乱が起きています。
マスクなんて朝から並ぶ人しか手にできない仕組みになっていてリスクを背負いながら通勤している方からすれば恐ろしい毎日ですよね。
そこで朗報なのが食事に困ったらテイクアウト!
Googleと食べログでテイクアウト検索ができるように
Google mapでテイクアウトが検索できるようになりました。
マップ上では位置情報からテイクアウトのフィルタをかけることができます。
食べログでもフィルタで予約も可能です。テイクアウトまでの時間が短縮できるので接触も必要最低限となります。
スーパーも平日はかなり混雑しているところが多いので逆に大丈夫なのかという不安も生まれます。
デリバリーも様々なサービスがありますがこのGoogleマップと食べログのテイクアウトも活用してみればまたおいしいお店を見つけることができるかもしれません。
Googleマップテイクアウト
ここでも飲食店はMEOの対策を取っていれば少しでも安定した集客が可能になるのではないでしょうか。
Googleマイビジネスもほったらかし店舗がかなりあります。多くの見込み客が離脱していることは店舗オーナーの方は理解してされていますでようか?
定期的にGoogleからもメールが届きます。更新ってどれほど大事なのかがわかりますよね。
どれほどGoogleがユーザーファーストを心掛けて情報提供できればいいと考えていることがわかります。
心当たりのあるオーナー様はこの機会にMEO実践してみてください。
[blogcard url=”http://desire-planet.com/google/meo/”]
『○○ テイクアウト』などでも表示されたのでいろんな検索方法で試してみるとよさそうですね。
Googleマップダウンロードは以下リンクより可能です。
Google マップ – 乗換案内 & グルメ
カテゴリ: ナビゲーション
現在の価格: 無料
食べログテイクアウト
食べログもこのテイクアウト機能は便利な機能です。近隣を探したり仕事終わりに立ち寄れるお店などが検索できます。
これを利用いて店舗に直接食べに行くのではなくてテイクアウトでおいしいものをいただいてください。
食べログアプリは以下リンクからダウンロードできます。
最後に
外出自粛をみんなで後押ししながら踏ん張らないとだめですね。
まだまだ感染者は増加傾向にありますし、コロナ疎開などといって感染を後押しするような行動をとる人間も存在することに非常に悲しくなりました。
家にいる時間が長いとかなりストレスですが今のこの状況では仕方ないでしょう。
なったらしょうがないではありません。今できる行動とならないための努力を最大限行ってからそれでもなってしまったと言える行動が必要なのではないでしょうか。
若者ばかりが指摘されていますがそうでもない気がします。家から見てると普通の交通量に見えます。一人ひとりの行動で1日でも早くコロナウイルスを収束に向ける努力をしなければいけません。
店舗オーナー様は苦しい時期ですがMEOの取り組みやテイクアウトの取り組みなど今できることをしていただいて被害を最小限に食い止めてください。
Googleマップからの見込み客来店率は脅威の78%を誇ります。
[blogcard url=”http://desire-planet.com/google/meo/”]
コメントはまだありません。