続きを読むカメラ・写真, …大阪で夜景が撮影できるスポット -空中庭園展望台-夜景撮影スポットで有名な大阪市北区梅田にあるスカイビルの空中庭園。 梅田と言いながら住所は大淀中です。梅田から若干外れるため人混みも気になりません。 展望台へ行けば結構人がいます。 空中庭園からの夜景 このスカイビルの空中庭園は世界に誇れる...11119
続きを読むカメラ・写真, …大阪で夜景が撮れるスポット – グランフロント大阪周辺うめきた広場 –大阪市内だけで夜景鑑賞ができるスポットはたくさんあります。 少し離れたところからも夜景が望めますし市内だけでも十分に鑑賞できます。 今回は大阪のど真ん中梅田で夜景が望めるスポットをご紹介します。 グランフロント大阪周辺うめきた広場 このグラ...0recopla116
続きを読むデートスポット, …大阪で夜景が撮影できるスポット- 大阪福島編 –一眼レフを買うといろいろと写真が撮りたくなりますよね。 夜景にポートレートや鳥、競馬場、花や、花火などどれも撮れば楽しむこともできて思い出となります。 大阪も様々な形式を撮影することができます。 夜景撮影スポット 大阪市福島区にある浪速の名...0recopla1028
続きを読む旅行/観光夏はやっぱり海!淡路島で淡路牛でBBQとジェットスキー兵庫の離島といえば淡路島!海もあって食事もおいしくて近いのに旅気分を十二分に味わえます。 明石海峡大橋 長~~~~~い!!橋! 明石海峡大橋を渡って淡路島へ! 大阪からも近いし遠出気分味わえるので好きな場所でございます。 淡路牛でBBQ 淡...01011
続きを読むプレゼント/ギフト, …これで寒さも大丈夫!北海道で重宝した防寒おすすめアイテム | 防寒着編スノーブーツのソレルが手放せない! 少し前まではソレルてなんや?というイメージでしたが最近では履いている人も多く見かけるようになりました。 冬に持っていると重宝するおすすめ防寒アイテム ソレルのシャイアンレースフルグレイン ソレルカリブー(...0uki819
続きを読むカメラ・写真, …兵庫県西宮市甲山町 | 甲山森林公園からの夜景夜景が眺望できる撮影スポット西宮市の甲山森林公園にいってきました! 近くて星空も見れるスポットとして甲山森林公園はいい場所でした。 夜景おすすめアイテム 一眼レフかミラーレス一眼があれば誰でも夜景が撮れる!撮影方法と必須アクセサリー 夜景鑑...0recopla819
続きを読む旅行/観光カメラの知識を貯めよう – ズームレンズ・単焦点レンズ編st-svg-checkboxカメラの知識はないけど興味はある方はカメラレンズについてさっぱりわからないですよね。 私なんて皆様よりわからない状態からのスタートだったと思います。 構図って言葉も単焦点というレンズがあることも知りませんでした...0recopla819
続きを読む旅行/観光, …旅行に行くなら持っていると便利なおすすめグッズ11選!【メンズ向け】アイマスク着用で効果発揮!睡眠不足・寝不足が軽減できた! PHILIPS(フィリップス)旅行にも活躍する携帯用手のひらサイズの電気シェーバーを購入! 北のかおりハッカ油が超万能なんです!使ってみてわかった効果と効能 旅行好きな方はそれぞれあ...0recopla819
続きを読む旅行/観光三田に咲き誇る花のじゅうたんで芝桜がめっちゃ綺麗!春を迎えると桜や梅がありますが芝桜も気になっていたので観賞してきました。 兵庫県三田市永沢寺の畑一杯に植え付けられた芝桜が最高に綺麗でした。 花のじゅうたん芝桜 辺り一面ピンクに染まってしだれ桜も咲いていました。 敷地は少し狭いですが一見の...0recopla819
続きを読むデートスポット, …大阪市内で1番大きい大阪城公園散策 桃園〔見ごろ〕広大な大阪城ですが、四季折々感じられて最近ではイベントも多く開催されています。 そんな大阪城公園では桜や梅の他に桃も観れます。 大阪城公園の桃園 大阪城ホールへ行く為、家から近所なので京阪電車 北浜駅から天満橋駅まで行ってそこから徒歩で行っ...0uki823
続きを読む撮影, …4月はおおさか舞洲シーサイドパークでネモフィラ祭り!4月は桜が散ると「チューリップ」「カーネーション」「スイートピー」「モクレン」「スミレ」「アザレア」「ネモフィラ」「ラナンキュラス」「ジャスミン」「ワスレナグサ」「ムスカリ」「ユキヤナギ」「シバザクラ」「ライラック」「コデマリ」などいろんな...0recopla518
続きを読むデートスポット, …レトロな喫茶店モトマチ喫茶の自家製プリンがおいしい!神戸元町にある喫茶店モトマチ喫茶に行ってきました。 レトロな雰囲気の喫茶店で人気の喫茶店です。 店内はどこか落ち着く感じでした! モトマチ喫茶のメニューはこちら 私はコーヒーとプリンを注文しました。 プリンは小ぶりで懐かしい味...0recopla54