続きを読むWordpress | ブログ, …WordPressテーマStingerでSNSボタンにPocketを追加した!テーマ編集 さて、追加について説明します。 外観→テーマ編集→サイドバーに下図のsns.phpとあるのでそこを選択。 以下画像のようにコードが表示されます。 赤い部分がPocketのボタンを追加した部分になります。 上記のようなコードがあり...0uki824
続きを読むGoogle, …Googleドライブ活用すれば共有もできて仕事が捗るんです!Googleドライブってなに? 皆さんご存知のGoogle社が提供するオンラインストレージサービス。 Googleドライブ、Gmail、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量を無料で利用可能です。 Googleアカウントが事前...01117
続きを読む食欲/グルメ大阪市北区天満橋のBar&Grill-牛炭火串焼くし・にしやん牛炭火串焼 くし・にしやん たまたま発見したお店ですが偶然が偶然を呼びいとこが働いていました笑 たまたま入ったお店です。 大阪グルメ 牛炭串焼き お店の名前はくし•にしやん 外観はビニールシートですが店内は綺麗で私は好きな感じでした^_^ ...0824
続きを読む旅行/観光, …味覚の秋だ!大阪の箕面市にある川西園へしいたけ狩り箕面市にある川西園にしいたけ狩り って事で秋の味覚狩りにいってきました。 かなりのどかなところです。 なんだか雰囲気がふわふわした感じで辺りうろつきましたが係員らしき方は見当たりません。笑 電話もしましたが出ません。。。 おじさんがきたので...01014
続きを読む食欲/グルメ鳥取で新鮮な食材をいただく | 居酒屋あじまん常連客が集うような居酒屋 鳥取の居酒屋あじまん! こういう雰囲気の居酒屋っておいしいですよね。 店主が仕入れ食材の細部までこだわっていたり。 旬で新鮮な食材 のどぐろに岩牡蠣、造り盛合...0uki822
続きを読む旅行/観光, …札幌時計台とグルメ札幌時計台 正式には旧札幌農学校演式場 しょぼいだとかいろいろ聞きますが、私は嫌いではありませんでした。 むしろ、頭に焼きついています。 存在がビルに阻まれている感じで埋れています。 ちょっとさみしい気もしますね。 重要文化財(国指定) 調...0uki822
続きを読む旅行/観光また必ず行きたい!北海道小樽観光北海道初日は小樽 正月真っ只中の1月に北海道の小樽へ行って参りました。 という事でありますが、北海道は3泊4日で旅行会社JTB様を利用していきました。 1泊目は小樽で過ごしましした。 宿泊先はオーセントホテル 外観の写真撮り忘れました。 部...0uki822
続きを読む旅行/観光日本三大平城の一つ | 広島城広島城 行ってきました。 広島城は日本100名城の一つ。 最も広かった時代の曲輪のうち内堀に囲まれた本丸と二の丸と三の丸の一部が現存し、広さ約12万平方メートル。 大坂城や岡山城らと共に初期近世城郭の代表的なものである。 名古屋城、岡山城と...0uki822
続きを読む旅行/観光広島 世界文化遺産厳島神社広島 厳島神社 厳島神社は広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社へ行ってきました。 古くは「伊都岐島神社」とも記された。 全国に約500社ある厳島神社の総本社である。 ユネスコの世界文化遺産に「厳島神社」として登録されています。 「安芸の宮...0uki822