
今回はお店に足を運ぶ時間もなかったのでヨドバシカメラの通販にて購入しました。
一人暮らしに限らず生活するには冷蔵庫、洗濯機は必須アイテム
冷蔵庫は138L
購入した商品はお金もなかったのでこちらを購入しました。
ハイアール HAIER JR-NF140H-K [ファン式冷蔵庫 (138L・右開き) 2ドア ブラック]
内訳は冷蔵室が92L、冷凍室が46L
冷蔵室は3段になっています。
新春で売っているような冷蔵庫は少し小さめが多いです。
なので新春は外してよかったかもしれません。
130L以上の冷蔵庫であれば自炊する方で一人暮らしなら最適ではないでしょうか。
小さすぎると案外収まりません。
慎重に自分の生活に合ったものを生活を想定して選んでください。
冷凍庫も案外使います。
それこそお米を炊いて冷凍して余裕をもって保存できます。
一人暮らしなので仕事が忙しいと疲れきってしまって当初は自炊をしっかりするとか欲望が高いもんです。
でも現実遠のいてしまうことも頻発します。
そこで冷凍しておくと軽く炒め物なんかでもしてお米を食べると力も出ますし少し明日への活力にもなります。
以外と一人飯も悪くありません。
洗濯機は少し失敗でした。
ハイアール洗濯機を購入
冷蔵庫同様でメーカーはハイアール洗濯機。
[amazonjs asin=”B00H0529TS” locale=”JP” title=”ハイアール 138L 2ドア冷蔵庫(ブラック)Haier JR-NF140H(K)”]
ハイアール HAIER
JW-K42H-K [全自動洗濯機(4.2kg) ブラック]
[amazonjs asin=”B00GJKW7A6″ locale=”JP” title=”ハイアール 4.2kg 全自動洗濯機 ブラックHaier JW-K42H(K)”]
ハイアールは何せ安いです。
ですがその分デメリットもあります。
安ければいいってものもあればよくないものもあります。
改めて実感しました。
表記には4.2kgと書いております。
でも、実際開けて使ってみると同じ容量と見比べても明らかに小さいです。
一人暮らしだから洗濯溜めなければなんとかなります。
二日おきか三日おきに洗濯する人なら十分まかなえます。
失敗点はここでした。
音は全く他の洗濯機程度なので気になりません。
時間が許すのであれば洗濯機、冷蔵庫も実物は目にしておくことをお勧めします。
それからピックアップしておいて悩んで通販でも安心でしょう。
他にもいい冷蔵庫や洗濯機はたくさんあります。
洗濯の量、冷蔵庫に入れる食材の量十分に想定して購入してください。
[amazonjs asin=”B00TDJBQF2″ locale=”JP” title=”東芝 5.0kg 全自動洗濯機 グランホワイトTOSHIBA AW-5G2のJoshinオリジナルモデル AW-5GC2-W”]
[amazonjs asin=”B00H052A9M” locale=”JP” title=”ハイアール 106L 2ドア冷蔵庫(直冷式)ブラックHaier JR-N106H(K)”]
ポイント貯まりました。
このポイントで電子レンジ購入!
[amazonjs asin=”B00H0529TS” locale=”JP” title=”ハイアール 138L 2ドア冷蔵庫(ブラック)Haier JR-NF140H(K)”]
[amazonjs asin=”B00GJKW7A6″ locale=”JP” title=”ハイアール 4.2kg 全自動洗濯機 ブラックHaier JW-K42H(K)”]