レコプラ https://desire-planet.com おいしいグルメや楽しい、役に立つを配信中 Sat, 23 Mar 2024 09:10:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://desire-planet.com/wp-content/uploads/2016/06/cropped-e1466397139998-32x32.png レコプラ https://desire-planet.com 32 32 会社員×副業の働き方こそが最強!メリット・デメリットも解説 https://desire-planet.com/hukugyosalaly/ https://desire-planet.com/hukugyosalaly/#respond Wed, 19 Jul 2023 16:15:06 +0000 https://desire-planet.com/?p=4447 あなたはなぜ副業をしたいと考えていますか?

副業への思いはいろいろあるかと思いますが、月に数万円でも稼げる環境があることゆとりが出てきます。

会社員×副業のハイブリッドな働き方であなたに合った副業が見つかれば年間数百万は必ず達成できます。
私も本格的に副業を始めてたった1年で年収が480万から650万になりました。
他と比較すれば大したことないかもしれませんが、中小企業勤めの私にはかなり大きな額です。
私が勤める会社の部長の年収まであと少し!笑

副業をするメリット

副業で追加収入を得られる

副業を始めることで、追加の収入源を確保することができます。

これは誰もが副業をする上で目指す第一の目標ではないでしょうか。
例えば、自分の得意なことや本業で培ったスキル、趣味を活かした仕事を始めることで、収入を増やすチャンスが生まれます。

追加の収入は生活費の負担を軽減し、将来の貯蓄や投資に充てることができるでしょう。

在宅での副業であれば月に数万〜数百万を得ることができます。

スキルアップと多様な経験

副業は、新しいスキルや知識を習得する機会を得ることができるのも魅力の一つです。
今まで経験してきたキャリアとは異なる業界や分野にチャレンジすることで、自身のスキル拡張が期待できます。
さまざまな仕事に取り組むことで、柔軟性や多様性を身につけ、将来のキャリアにおいて有利に働きます。

また、副業をすると本業でもその経験が活きてくるシーンが多くあります。

自己成長と達成感の獲得

副業は、自己成長と達成感を得るためのチャレンジとなります。

新しいプロジェクトに取り組んだり、自分自身でビジネスを立ち上げたりすることで、自己の能力やスキルを発揮する機会を得ることができます。
成功体験や目標の達成は、自己肯定感を高め、自己成長につながります。

これらのメリットを活かすことで、副業は個人の成長と経済的な安定を達成することができます。
副業の選択や取り組み方によって、さまざまなメリットを享受することが可能です。

副業のデメリット

副業をする上でさまざまなデメリットも存在します。

取り組むからにはデメリットも理解して、デメリットともうまく付き合っていかなければなりません。

時間と体力のカベ

会社員と副業を両立することは、時間と体力のカベに直面することもあります。
副業に充てる時間を確保するために、日常のスケジュールやプライベートの時間に調整が必要となります。
また、長時間の労働により疲労が蓄積し、本業や副業のパフォーマンスに影響を及ぼすこともありますが慣れと時間の使い方を工夫できるようになれば乗り越えられる問題だと考えます。

副業が軌道に乗るまではストレスも生じることも念頭に置いておくことも必要です。

ストレスと負荷の増加

会社員と副業を同時に行うことは、ストレスや負荷の増加をもたらす可能性もあります。
短い期間で本業に加えて副業をするため多くの仕事をこなす必要があります。そこでプレッシャーやストレスが生じることもあります。
適切なストレス管理や自己ケアの実践が重要です。

リスクと不確実性の考慮

副業にはリスクや不確実性が伴います。
ビジネスが成功するかどうかや需要の変動など、外部要因によって結果が左右されることもあります。
また、副業に時間やエネルギーを費やすことで、本業に影響が出るリスクもあります。

失敗してしまった際の責任も全て自身で処理する必要があるため、これを経験だと捉えて取り組めるか取り組めないかでは、大きな差が生じます。
成功体験を増やすためには失敗談も必要です。
綿密な計画やリスク管理の考慮をしっかりと行い、副業に挑むことが大切です。

これらのデメリットを理解し、対策を講じることで、会社員と副業をバランスよく過ごすことができます。
時間管理やストレス、リスクなど、個人の能力やサポートシステムを活用しながら、デメリットを最小限に抑える努力が求められます。

副業は常にPDCAを意識しながら判断も重要です。ときには損切りを決断しなければいけないこともあるかもしれません。どんな状況でもうまく付き合えるスキルは必要です。

会社員と副業のバランスの取り方

適切な時間管理の重要性

会社員と副業を両立するためには、適切な時間管理が欠かせません。
日々のスケジュールをしっかりと計画し、仕事と副業に充てる時間を明確に設定する必要があります。
優先順位を決めて時間を使い分けることで、両方の業務に集中できるようになります。

スケジュールの調整と優先順位の設定

会社員と副業を両立させるためには、スケジュールの調整と優先順位の設定が重要です。
仕事と副業のスケジュールを照らし合わせ、重なる部分や時間の使い方を工夫しましょう。
また、優先順位を明確に設定し、重要なタスクに集中することで効果的な時間管理が可能となります。

自己ケアとバーンアウト予防

会社員と副業を両立する場合、自己ケアとバーンアウト予防が欠かせません。
バーンアウトとはいわゆる燃え尽き症候群です。燃え尽き症候群になってしまうと元も子もありません。

適度な休息やリラックスの時間を確保し、体と心の健康を維持することが重要です。
ストレスの軽減やリフレッシュのために、趣味やリラクゼーション活動に時間を割くことも効果的です。
バーンアウトを防ぐためには、自己の限界を理解し、適度に休息を取ることが必要です。
やる時はやる。やらない時はやらずにオンオフのメリハリが非常に重要です。

副業の選び方と成功のポイント

自分のスキルや興味に基づいた副業の選択

副業を選ぶ際には、自分のスキルや興味に基づいた選択が重要です。

自分が得意とする分野や専門知識を活かし、副業として取り組むことで自身の能力を最大限に発揮できます。
また、興味を持って取り組むことでモチベーションを高め、継続的な成果を上げることができるでしょう。

本業をする中で日常業務にあるエクセルや文書作成、効率化させることが好きだったりすると副業でも役立ちますし、それを仕事にすることができます。

マーケット調査と需要予測の重要性

副業を成功させるためには、マーケット調査と需要予測が重要です。
自分が提供するサービスや商品の需要や競合状況を把握し、市場のニーズに合わせた提案や戦略を立てる必要があります。

需要が高く成長性がある市場やニッチな分野を見極めることで、副業の成果を最大化することができます。
今でいうとAIを掛け合わせた副業もしくはAIに手を出すことができないけど効率化をさせたい企業をターゲットにすると案外いいです。
世の中の97%が中小企業です。

副業の成果を最大化するための戦略

副業の成果を最大化するためには、戦略的なアプローチが重要です。
明確な目標を設定し、計画的な取り組みを行うことで、成果を出しやすくなります。
効率的な時間管理やタスクの優先順位設定、効果的なマーケティング手法の活用など、自身の副業の状況に合わせた戦略を構築しましょう。
月定額のサブスク副業を考えられればかなり安定します。

副業から転職へのステップアップ

副業を活かしたスキルセットの構築

副業は、転職においてスキルセットを構築するための貴重な機会となります。
副業を通じて習得したスキルや経験は、自身のポテンシャルを示す重要な要素となります。
副業をしていると本業では得ることのできないスキルや挑戦をすることが可能です。

新しいスキルや専門知識を積極的に取得し、副業の成果をポートフォリオや履歴書に反映させることで、転職活動において差別化できるアピールポイントとなります。

副業をうまくこなせて大きくすることができれば事業として確立させて独立も夢ではありません。

転職時のポートフォリオや実績の活用

副業を通じて得た成果や実績は、転職時において有効に活用できます。
クライアントや顧客からの評価やプロジェクトの成功例など、具体的な成果をポートフォリオにまとめることで、自身の能力や実績をアピールすることができます。
転職先の雇用主にとって、実績のある候補者は魅力的な存在となるでしょう。
魅せるポイントがあることは大きな強みであり、雇う側としても求めている人材であれば自ずと期待感は高まります。

ネットワークと業界コネクションの重要性

副業を通じて築いたネットワークや業界のコネクションは、転職時に大いに役立ちます。
業界の専門家や関係者との交流や情報共有を通じて、自身の知識や経験をさらに深めることができます。
また、ネットワークを通じて求人情報や転職の機会をつかむことも可能です。
積極的に関係者とのつながりを築くことで、転職活動における成功の可能性を高めることができます。

副業と会社員の両立の実例と成功事例の紹介

副業で成功を収めた人々のストーリー

副業を通じて成功を収めた人々のストーリーは、刺激となるものです。
彼らは、副業を通じて自身のスキルを活かし、新たなキャリアの道を切り拓いてきました。

例えば、フリーランスのデザイナーとして成功を収めた人や、ブログで収益を上げることに成功した人など、さまざまな分野で活躍しています。
彼らのストーリーは、副業を通じて夢を追求し、成功を収める可能性を示しています。

Twitterに目を向けると本当にいろんな方がいて、励みにもなりますしモチベーションも上がります。

会社員と副業のバランスを取りながらの挑戦

会社員と副業を両立させる人々の挑戦は、バランスを保ちながら努力を重ねる姿を描いています。
自己管理や効果的な時間管理を行いながら、本業と副業の両方に集中しています。
どちらも両立させることで可能性を見出すことができますし、必ずこの先チャレンジしてよかったと思えます。

例えば、週末に副業に取り組む人や、フレキシブルな労働時間を活用して両方の仕事に取り組む人など、さまざまな取り組み方があります。
彼らの挑戦は、会社員と副業を両立させることの可能性を示しています。

まとめ

会社員×副業の働き方のメリットとデメリットの総括
会社員と副業の組み合わせは、メリットとデメリットが存在します。
月数万から世の中には数百万稼ぐ猛者までいます。
会社員として働いて昇給してもせいぜい年間十数万。
何年もかけて働いてもその程度にしかなりません。

追加収入の確保やスキルの向上といったメリットに加え、時間とエネルギーの制約やストレスの増加といったデメリットも存在します。
しかし、適切な時間管理やストレス管理、リスク評価などの対策を講じることで、副業と会社員の両立が可能となります。
成功事例や実例から学びながら、自身の目標や状況に合わせた働き方を見つけることが重要です。

]]>
https://desire-planet.com/hukugyosalaly/feed/ 0
【初めてのブログ開設】初心者でも簡単にWordPressでブログを始める方法と必要な手順 https://desire-planet.com/wordpress_blog/ https://desire-planet.com/wordpress_blog/#respond Fri, 26 May 2023 15:57:49 +0000 https://desire-planet.com/?p=4291

ブログを始めたい初心者の方に向けて、ブログ開設の手順や必要な準備について解説します。サーバー契約からドメインの取得、初期設定まで、わかりやすくステップバイステップでご紹介します。

これからブログを始めたい方は、WordPress一択です。ぜひ参考にしてみてください!

WordPressブログの始め方4ステップテーマインストール前までで約10分
Step1.
サーバー契約

サーバーはConoha WING

Step2.
ドメイン取得

Conoha WINGだとドメイン永久無料でめっちゃお得!

Step3.
WordPress設定

ConoHa WINGでかんたんセットアップ

Step4.
テーマインストール

Conoha WING公式ページからお申し込みを!

\ 期間限定キャンペーン実施中!! /

※上記から申し込みで割引適用

ConoHa WINGをおすすめする理由

他にも有名なロリポップやエックスサーバーとおすすめのサーバーはありますが、ConoHa WINGは簡単に導入できるので初心者の方にはおすすめで安心のサーバーです。

ConoHa WINGおすすめポイント3つ

速い・簡単・安心

ConoHa WINGはSSDだからサイトの表示スピードも目に見えて速くなります。

管理画面も使いやすく、簡単に設定できるので初心者の方でも安心してお使いできます。

サポート体制も整っているので安心して利用できます。初期費用がかからないところも魅力!

今からブログを始めるならConoHa WING一択です!

2023年7月11日(火) 16:00までキャンペーン開催中

\Webサイト制作応援キャンペーン開催中/

期間2023年7月11日(火)16:00まで

レンタルサーバーの料金タイプ「WINGパック」の12カ月以上を新規でお申し込みいただくと、通常料金から最大52%OFF、月額687円からWINGパックをご利用いただけます。

契約期間 通常料金 キャンペーン価格
12ヶ月契約 1,452円 → 941円/月(35%OFF)
24ヶ月契約 1,452 → 842円(42%OFF)
36ヶ月契約 1,452 → 687円(52%OFF)

ブログは初速で稼げる方はごくわずか!長期目線でのブログスタートでお考え下さい。スタートをお得にできます。

それでは見様見真似で読み進めながら作業をしてみてください。

ConoHa WINGでサーバー契約

\ 期間限定キャンペーン実施中!! /

※上記から申し込みで割引適用

ブログを公開するためには、まずサーバーにアクセスするための契約が必要です。サーバーを借りることでブログを開設するために場所を提供してくれます。

Conoha WING公式ページのトップページの今すぐアカウント登録をクリック

初めてご利用の方のフォームにあるメールアドレスを2回、覚えておけるパスワードを入力して完了したら次へをクリック

パスワードは説明にある通り【英大文字】、【英小文字】、【数字】を最低1文字以上ずつ混在させ、9文字以上70文字以内で設定してください。記号も使用可能。使用できる記号→( ^$+-*/|()[]{}<>.,?!_=&@~%#:;'” )

プラン選択をするプランは12か月以上がおすすめ!
  • 料金タイプはWINGパックを選ぶ
  • 契約期間は12か月以上(ミニマムの3か月でもOK)
  • プランはベーシックプラン
  • 初期ドメインとサーバ名は変更なしでOK

ConoHa WINGの契約期間別料金

  • 3ヶ月契約:1,331円×3ヶ月=3,993円(8%OFF)
  • 6ヶ月契約:1,210円×6ヶ月=7,260円(16%OFF)
  • 12ヶ月契約:941円×12ヶ月=11,292円(35%OFF)
  • 24ヶ月契約:842円×24ヶ月=20,208円(42%OFF)
  • 36ヶ月契約:687円×36ヶ月=23,148円(52%OFF)
WordPressかんたんセットアップ
  • かんたんセットアップ
  • セットアップ方法
  • 独自ドメイン設定
  • 作成サイト名
  • WordPressユーザー名
  • WordPressパスワード
  • WordPressテーマ

WordPressかんたんセットアップを『利用する』を選択

セットアップ方法は「新規インストール」を選択

他社サーバーからConoha WINGへ移行の場合は『他社サーバーからの移行』を選択

ドメインの取得

独自のウェブアドレス(ドメイン)を取得することで、ブログのアクセス先を指定できます。ドメインの選び方や取得方法、注意点について詳しく説明します。

Conoha WING

独自ドメイン設定

ドメイン名を設定していきます。ドメインはブログのURLになるのでどんなブログにするのかで決めていくとよいでしょう。決められない場合はChat GPTを利用してみてもいいかもしれないですね。参考になるかも。

.comや.netが多い印象です。私は.jpのドメインも保有しています。

誰かとバッティングしたドメインは利用できません。

Woredpressログイン時のユーザーを設定

こちらはずっと利用するので忘れないようにしておきましょう。

WordPressログイン時のパスワードを設定

こちらも忘れないように必ずどこかにメモや保存をしておいてください。

WordPressテーマを決める

他に使いたい有料テーマがあれば後程インストールできるので無料のCocoonを選択でOKです。

テーマはお店に例えると内装です。

テーマ選択後は次へで進んでください。

お客様情報の入力

*必須項目を入力して『次へ』をクリック

SMS・電話認証の画面に遷移しますので認証作業を行う。

やりやすいほうで認証してください。

送られてきたもしくは電話で伝えられた4桁の認証コードを入力して送信

ConoHaチャージで選べるお支払い方法

Amazon Pay」「銀行決済(ペイジー)」「コンビニ支払い」「Paypal

以上のお支払い方法が利用可能です。

アバター
おすすめはのお支払い方法はシンプルなクレジットカード払いです。

入力完了後、お申込みボタンを入力すればWordPressのインストールが完了です。

http(s)://設定した独自ドメイン.com/wp-admin

DBユーザー名とDBパスワードはConoHa WINGのデータベース管理画面にログインするときに使用するものです。

コントロールパネルへログイン

SSLの設定

SSL設定とは、サイトのセキュリティを高める設定のことです。httpからhttpsに変換する作業です。

ブログの初期設定7つ

Step1.
WordPressにログイン

https://「設定したドメイン名」/wp-admin/

Step2.
パーマリンクの設定

ブログ1記事に対する記事の1ページのURL

Step3.
デザインテーマの導入
Step4.
プラグインの設定

Step5.
アナリティクスの設定

Step6.
サーチコンソールの設定
Stwp7.
XMLサイトマップの作成

Conoha WINGの管理画面から、「サイト管理」→「サイト設定」→「ドメインをクリック」→「管理画面URL」をクリックするとWordPress管理画面にアクセスできます。

https://「設定したドメイン名」/wp-admin/

管理画面URLはブックマークでもしておけばすぐにアクセスできます。

Woredpressログイン時のユーザーを設定で説明したユーザー名WordPressログイン時のパスワードを設定で説明したパスワードを入力してログインをします。

この画面を見たときについに、自分もブログを手に入れたのかと実感しました。

パーマリンク設定

ここからは王道の設定方法をお伝えしていきます。見たまま設定を進めてください。

「共通設定」→「パーマリンク構造」「カスタム構造」にチェックを入れる。『  /%postname%/ 』と入力して変更を保存をクリックしてください。

このパーマリンクとは、ブログ1記事に対する記事の1ページのURLになります。

日本語のままだと文字化けしたような超絶わけのわからないURLになってりまうため、日本語ではなくローマ字表記での設定が好ましいです。

右サイドバーにあるURLパーマリンクのURLをクリックすると設定できます。

ブログのテーマ選定

ブログのテーマは、読者の興味を引きつける重要な要素です。魅力的なテーマの選び方や人気のジャンルについてアドバイスします。自分の趣味や得意な分野を生かして、魅力的なブログを作成しましょう。

デザインテーマには、有料・無料の2種類がありますが、有料テーマを選ぶことをおすすめします。理由はテーマをインストールしてしまえば初心者でも綺麗なブログを構築することができるためです。

デザインが目的ではなく、ブログで記事を配信することが目的だからです。SEO対策が施されたテーマばかりです。

AFFINGER6は私もブログ開設当初に使用していたテーマで優れた有料テーマなのでおすすめ!

プラグイン設定

プラグインはWordPressでは欠かせない資材です。その方の環境によって必要なプラグインは異なりますが、開設時に入れておくといいプラグインをご紹介します。

  1. Akismet Anti Spam【スパム対策】
  2. BackWPup【バックアップ確保】
  3. Broken Link Checker【リンク切れチェック】
  4. Contact Form 7【お問い合わせフォーム】
  5. EWWW Image Optimizer【画像圧縮】
  6. XML Sitemap & Google News【サイトマップ作成】
  7. Table of Contents Plus【目次作成】
  8. TablePress【表・テーブル作成】
  9. Advanced Editor Tools【編集画面カスタマイズ】
  10. WP Multibyte Patch【日本語の不具合修正】
  11. WPS Hide Login【セキュリティ強化】

ブログの準備ができたら

ブログ記事を書いていきましょう。

はじめは書くことに慣れるという作業が大切です。30分でもかまいません。辞めてしまえばそこまでです。

継続ほど難しいと感じることはありません。記事の内容は60%でもいいから公開してみよう。

10記事前後でアフィリエイトに挑戦を目指してみてください。

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)とは?

ブログで収益を得る方法の一つとして、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)を利用して収益化させる方法があります。

収益化を目指すのであればASPは必ず登録しておくべきです。

ブログを便利にするツールをご紹介

iPhoneメモアプリ
iPhoneメモアプリは、iPhone標準装備で使いだすと意外と便利なメモ帳アプリ

シンプルなインターフェースで使いやすく、テキストや画像を保存・整理することができます。

ブログのアイデアやコンテンツの下書きなどで活躍してくれます。私は思いついたらメモを取るときに利用しています。

Googleドキュメント
Googleドキュメントは、クラウド上で文書を作成・編集・共有するためのオンラインワードプロセッサです。

複数のユーザーが同時に編集できるため、共同作業やコラボレーションに適しています。ブログ記事の執筆や編集に使用することで、他の人との協力やバージョン管理がスムーズに行えます。

Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールは、自分のウェブサイトのパフォーマンスを監視・管理するためのツールです。

ウェブサイトの検索エンジン最適化(SEO)の観点から、クローラーによるインデックス状況の確認や検索順位の分析が可能です。ブログの表示順位やトラフィックの改善に役立つ情報を提供します。

ラッコキーワード
ラッコキーワードは、キーワードリサーチツールの一つです。SEO対策やコンテンツ制作の際に、人気のあるキーワードや競合状況を分析することができます。

検索ボリュームやキーワードの関連性を把握し、効果的なキーワード戦略を立てるのに役立ちます。

各種SNS
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeなど、さまざまなプラットフォームを指します。ブログのコンテンツをシェアしたり、読者とのコミュニケーションを活発化させるために活用できます。SNSを通じてブログの露出や読者の拡大、トラフィックの増加を図ることができます。

Chat GPT

Chat GPTは、オープンAIが開発した対話型の人工知能モデル

文章生成などに利用されます。ブログの記事執筆やアイデアの発展、読者との対話など、様々な面で活用できます。

記事に行き詰ったり、アイデアの補完をしたいときに大変便利です。ぼんやりしたことを投げかけていけば気づけばかなりのアイデアを提案してくれます。

O-DAN

O-DANはブログに使いたい画像を探す際に利用しています。商用利用できるので便利です。

Canva

Canvaは、グラフィックデザインツールです。ブログ記事やSNS投稿用のイラスト、バナー、チャート、インフォグラフィックなどのデザイン作成に使用できます。テンプレートやカスタムデザインの選択肢が豊富で、直感的なインターフェースを備えています。

魅力的な視覚コンテンツを作成し、ブログのビジュアルを引き立てることができます。
それぞれのツールは、ブログ運営やコンテンツ制作のさまざまな側面で役立ちます。適切なツールを選び、自分のニーズに合わせて活用することで、ブログの品質や効果を向上させることができます。

O-DANの画像にCanvaを組み合わせれば最強!

まとめ

初めてのブログ開設に必要な手順と準備について解説しました。ブログを始めたい初心者の方に向けて、以下のポイントをおさらいしておきましょう。
まず、ブログを始めるにはサーバー契約が必要です。Conoha WINGがおすすめということはお判りいただけたのではありませんでしょうか。

かんたんセットアップとドメイン取得方法について説明しました。ドメインもConoha WINGで無料取得できるのでシンプルに考えることができますね。
さらに、ブログを公開する前に最低限の初期設定が必要です。WordPressなどの設定手順を解説しました。
ブログの成功には、魅力的なWordPressテーマの選択も重要です。また、ブログで収益を得る方法としてASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の活用についても解説しました。
最後に、ブログを運営する上で便利なツールの紹介を行いました。
初心者の方でもこちらの記事を参考にしていただければ、簡単にブロガーとしての第一歩を踏み出すことができます。ぜひ、ブログ開設に向けて行動に移してみてください。

目指せブログで収益化!

\ 期間限定キャンペーン実施中!! /

※上記から申し込みで割引適用

]]>
https://desire-planet.com/wordpress_blog/feed/ 0
左利きが教える!左利きにおすすめのボールペン | 筆記用具 https://desire-planet.com/ballpen/ https://desire-planet.com/ballpen/#respond Sun, 01 May 2022 14:49:59 +0000 https://desire-planet.com/?p=3933 左利きって文房具で使いづらいことってありますよね。

最近では左利き用に作られた筆記用具も結構ありますがやっぱり右利きが主流です。

小さいころから左利きなのでそれが普通でもあったのですが一番ストレスを感じることの多い筆記用具といえばボールペンではないでしょうか。

左利き向けの最適なボールペン選び

左利きの方にとって、適切な文房具を選ぶことは書きやすさや快適な作業性を産み出します。
左利き向けにおすすめのボールペンとその特徴をご紹介します。

書き心地と耐久性を両立した左利き向けボールペン

左利きの方にとって、書き心地と耐久性を両立したボールペンが理想的です。そこで、以下のボールペンがおすすめです。

左利きにおすすめのボールペン

左利きは押して書くため右利きのように引いて書くというスタイルではありません。
そのため先端のボールが転がりにくくなり次第に詰まってしまったり、擦れてしまったり、壊れたりということになります。

また左利きのデメリットとして手が真っ黒になるといったことも起こるかと思います。
私は子供の頃からそれが嫌で極力引いて書く様にしていたため書き順などもバラバラになってしまいました。

左利きで書き心地優先の方におすすめのボールペン

左利きの私のイチオシはMONOの消しゴムでおなじみのMONOのボールペンです。

モノグラフライト

モノグラフライトは、ペン先が見やすく設計されていて書き心地がよく、また、耐久性にも優れており、押し書きによる詰まりや擦れにくい特徴があります。今現在使い切ってはいないですが書けなくなるといった現象には陥っていません。

ジェットストリーム

ジェットストリームは非常に滑らかな書き心地で壊れずに、耐久性も高いです。多くの左利きの方が愛用しており、使い切ることができるボールペンとして知られています。

それ以来ずっとジェットストリームを使っていましたが今はモノグラフライトと併用しています。

サラサドライ

汚れが気になるならサラサドライ
速乾性のあるインクで汚れにくいボールペンです。

ただし私の経験上、転がりにくくなるボールペンでもあります。

私は転がりにくくなるボールペンの方が苦手意識が強いため、トンボのボールペンかジェットストリームを使用しています。

ジェットストリームははじめて使い切ったボールペンです。

左利きがボールペンを最後まで使い切るコツ

左利きは押し書きのため、先端のボールが入り込んでしまうので書けなくなったりします。

  • 力を入れすぎない
    適度な力で書くことで、ボールペンの耐久性を高めることができます。
  • 引き書きを意識する
    押し書きではなく、引き書きを意識することで、ボールペンの先端が入り込むことを防ぎます。

右利きと同じ力で書いていると瞬く間にボールペンが使えなくなります。

机にティッシュを広げて引き書きで線を書いてみてください。ペン先のボールが転がるようになります。

これで直らない場合は右利きの人にいつも書いてもらっています。

左利きボールペンでの悩みと解決策

左利きの方がボールペンを使う上での悩みとその解決策について、以下にまとめます。

  • 左利きのボールペンへの悩み
    転がりにくいボールペン 解決策
    トンボのボールペンやジェットストリームのような、滑りやすいボールペンを選択することで、転がりにくさを軽減できます。
  • 左利きのボールペンへの悩み
    ボールペンがすぐに詰まる 解決策
    モノグラフライトのように、詰まりにくいボールペンを選択するか、適度な力で書くことで詰まりを防ぐことができます。

左利きボールペンで困っているネットの声

このボールペン好きすぎて自宅用職場用持ち運び用で3本持ってるんだけど、まさかのインク切れまで行った。快挙!左利きゆえにボールペンのボール部分が押し込まれて壊れることが多いんだけど、これ壊れずに最後までいった!!!すごい!!替芯買った!!!! pic.twitter.com/YjUoUDtDJD

— しのぐ@春のスーツ祭がしたい (@amnesia_kranke) January 20, 2022

左利き。
仕事でボールペン使う人間なんだけど、ゲルインクが苦手な自分に合うボールペン探しててやっと見つけた。

モノグラフ ライト

めちゃくちゃいいです。
インク詰まったことない。 pic.twitter.com/azR85wtY8e

— ✨ROZ✨ (@06LpHt80) February 25, 2022

まとめ

左利き用のボールペンは売られていないので汚れ重視か書き心地重視で選んでみてください。

私のおすすめはジェットストリームとモノグラフライトです。

左利きは使いづらい筆記用具が多いのも事実です。

昔はもっと選べる文房具が少なかったので自然とハサミは右で切れるようになりました。

左利きでおすすめのボールペンがほかにもあれば教えてください!

]]>
https://desire-planet.com/ballpen/feed/ 0
アイマスク着用で効果発揮!睡眠不足・寝不足が軽減できた! https://desire-planet.com/eye-mask/ https://desire-planet.com/eye-mask/#respond Sun, 18 Jan 2015 15:38:15 +0000 http://desire-planet.com/?p=529 みなさん日頃はよく眠れて十分な睡眠が取れていますか?

睡眠不足が続くと日中つらいですよね。
朝方に眠りにつくのも体によくありません。

少しでも睡眠不足の解消につながればと思います!

深刻な寝不足からの解放!アイマスクで購入変化が生まれた

目の疲労回復と入眠のサポート役を担ってくれるアイマスク!
アイマスクを愛用するようになってことで朝起きれずに寝不足がかなりネックになっていた私が、解消された体験をシェアします。

今ではアイマスクがないと落ち着かずに眠れないほどです。

私は一度目が覚めるとなかなか寝つけません。
睡眠にものすごいストレスを抱えて寝不足になると一日中、下手すれば1週間疲れも取れにくく気分が優れません。
そんな経験はありませんか?

寝不足だからと早めに就寝すると決まって夜中の1時か2時に目が覚めていました。
睡眠不足は本当に辛いです。

アイマスクを購入したおかげで入眠もよくなり、夜中に目が覚める頻度も減りました。

アイマスクの力!購入後の変化を徹底解説

アイマスクをする前は3時間から5時間の睡眠時間で寝不足で休日に寝てばかりの1日を過ごすことが多々ありました。
アイマスクをつけ出してからは睡眠時間は5〜7時間ですが、日中も眠くなりにくく快適に過ごせています。

アイマスクの効果は科学的な視点から見ても睡眠の質向上に役立ちます。
理由は光を遮断することによって、メラトニンの分泌を促進してくれて睡眠をサポートしてくれます。
眠りが深くなることで疲労回復にも役立ち、ストレス軽減の効果をもたらしてくれます。

今はアイマスクに加えて睡眠前にメラトニンサプリも飲んでいるので本当によく眠れる日が続いています。
できる限り睡眠が取れる環境を作るには自分自身で環境を用意することが必要です。

自律神経の乱れもあるため鍼治療にも通っています。
本当に眠れずに悩んでいました。

睡眠不足はストレスが溜まるのはもちろんですが、集中力も欠如します。
ホットアイマスクも試しました。薬局でよくみるやつ。
このめぐリズムは昼寝や短時間睡眠が必要な際には非常に効果的です。

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料 5枚入

睡眠の質を向上させるアイマスクの効果はあるのか?検証

目の疲れやむくみ、質のよい睡眠効果も得られる

「短くても質のよい睡眠をとること」はとても重要です。睡眠に適した環境を作る第一歩として「アイマスク」を取り入れてみませんか?休息をサポートするだけでなく、目元の老化を防ぐのにも役立ちます。

アイマスクのおかげで目が休まる

アイマスクの主な役目は「光の遮断」です。アイマスクを付けると目に入る光の量が制御されて収縮を繰り返す目の筋肉をしっかり休ませることができます。
目元を温めて血行を促進する効果もあり、充血やむくみをやわらげるのにも一役買ってくれます。

価格はやや高めですが、スチームやマッサージなど特定の機能が付帯したアイマスクを使えば、より高い疲労回復効果や美容効果が期待できます。

アイマスクの効果を実感するところといえば一番は寝つきにくい方が寝つきやすくなる光を遮断して睡眠時のストレス軽減に役立つことだと感じています。回りの光を遮断してくれるので寝つきがいつもより早いです。

その次は私の使用しているアイマスクはテンピュールなのですがソフトな肌触りで目を覆うため軟らかく包んでくれて安心感があります。

入眠効果改善のためにあるように私は感じてずっと使用しています。

肌触りがよく眠りを阻害しないようなアイマスクを選ぶことをおすすめします。

睡眠の味方!おすすめアイマスクの選び方と使用感

眠りをサポートするアイマスクの中でも継続して使えるものを厳選

今よりもいい睡眠を手に入れるには、アイマスク選びが重要です。
ストレスなく継続して着用できてかつ、効果が得られるかがポイントです。

その中でも着け心地が焦点となる耳かけタイプのアイマスクは耳の上部が痛くなるので除外。
圧迫感がありそうなアイマスクも除外。
次に耐久性

装着感ができるだけソフトで洗濯を繰り返し行なっても丈夫なアイマスクを厳選しました!

満足度の高いアイマスクの候補リスト

肌触りの良いストレッチパイル素材を採用し、髪の毛や枕をキャッチしないスムーズ感を実現したアイマスク

コスパ抜群の大人気MYTREX Eye Airのアイマスク

目もとから耳もとまで温かく包み込みリラックスタイムへ。遠赤外線による保温効果で心地よい温かさが持続。さらに、目を圧迫しないオリジナル立体縫製で長時間リラックスできる“エクリア アイマスク LONGタイプのアイマスク。

上記の3アイテムとテンピュールが候補でした。

HUYOUのアイマスクは一見目を覆ってくれそうですが少し見た目にソフト感が欠ける気がしたので除外しました。価格は申し分ないと思います。

MYTREX Eye Airのアイマスクもコスパがいいアイマスクですがフィットしすぎる感じがあります。

エレコムのエクリア アイマスクこちらもコスパ・素材共に優れていると思います。

PLEMOのアイマスクはソフトでリーズナブルなので実際に購入して旅先などで使用しています。ですが、私は少しテンピュールと比較するとテンピュールの圧勝です。

実際に使って選んだテンピュールのアイマスク

私は枕などで人気のテンピュールのアイマスクをチョイスしました。

アイマスク以外でもそうですが自分に合った物を購入することが大切ですね。

テンピュールは枕とかだとそこそこの値段ですがアイマスクだと手の届く範囲なので購入しました。

テンピュール スリープマスク グレー フリーサイズ

tenmpur_2 (1)

マジックテープ式で見た目もやわらかそう。って感じでカートへ入れました。

思ったとおりの素材でした。

装着感も目の部分がくぼみになっていていい感じ。

tenmpur_2 (2)

まず普通に睡眠が取れるようになりました。

次に少し寝づらいときや3、4時間の睡眠時でもいつもより体が軽く快適。

フォルム的には先ほど紹介した3アイテムのほうがよさそうなのですがさすが寝具メーカーのテンピュールです。肌触りが最高です。

3アイテムのアイマスクと比較すると3,000を超えるので少し躊躇しますよね。

PLEMOのアイマスクは旅行に行ったときに持ち歩いています。テンピュールは完全に家用として使用しています。

アイマスクをすると本当に眠りにつきやすくなりました。

入眠には最適のアイテムです。

今でも寝つきが悪かったり、目が覚めてしまったりということはありますし、100%の睡眠不足の解消には至っておりません。

ですがアイマスクをするようになって前より快適な眠りにはつけています。

このテンピュールのアイマスクは素材が柔らかくて値段もアイマスクにしたらそれなりにします。

ですが、少し安いものと比べるとやっぱりテンピュールのアイマスクのほうがいいです。

光りもしっかりと遮ってくれて、目のくぼみの部分も配慮された構造で着け心地に安心感があります。

テンピュールアイマスクの秘密とスペック

商品詳細
軽量でやさしいフィット感。しっかり光を遮断しますので、旅先への移動や音楽鑑賞、集中したいときなどにも活躍します。
日本テレビ『しゃべくり007』にて、向井理さんが普段持ち歩いているアイテムとしてご紹介いただきました。
スペック
■サイズ:フリーサイズ
■カラー:グレー
■表面生地:綿75% ポリエステル25%
■保証:2年保証

アイマスクを10年愛用して感じた変化

今ではアイマスクがないと落ち着いて眠れなくなりました。

HUYOU(ふよう) 睡眠 アイマスク 立体型 軽量 安眠 アイマスク 圧迫感なし究極の柔らかシルク質感 睡眠 旅行 仮 眠 眼精疲労 疲労回復に最適 耳栓 収納袋付き (ブラック)

HUYOU アイマスク 最新立体型 安眠アイマスク ネックピロー U型まくら 組み合わせセット 究極の柔らかシルク質感 旅行 仮眠 飛行機 新幹線 疲労回復に最適 耳栓 収納袋付き (グレー) 

こちらも目の構造に合わせて設計されていてテンピュールよりも安価で販売されていて買いやすい価格帯です。

目への違和感があるアイマスクだと落ち着いて眠ることができません。

できる限り顔や目に違和感のない自分に合いそうなものを選んで購入してみてください。

私は現在もテンピュールのアイマスクを愛用し続けています。

マジックテープなので廃れてきましたが5年使用しているので愛着もあって他に2種類別のアイマスクを持っていますがテンピュールのアイマスクが着け心地も№1です!

他のアイマスクと比べると少しお高めですが、5年も使用しているのでコスパは抜群にいいです。

アイマスクをすればスマホを見ることもできないし、何も考えず無になれるのでそこが一番のメリットです。

睡眠の質をさらに向上させる耳栓とアイマスクの相性

ネットで耳栓とアイマスクのセットが深く眠れてヤバいという記事を見てやってみました。

耳栓はシリコン製がおすすめ。

私は朝起きると耳栓もアイマスクも外れてどこかへいってしまっていますが、入眠効果は間違いなく発揮してくれています。

最後に

最近眠れない方も増えているかと思いますが寝る2時間前のスマホ、PC、テレビこれも原因の一つです。

一度控えてみてそれでもダメなら一度自分に合ったアイマスクを探して睡眠改善に活用してみてください。

旅行先でストレスを感じることがあるので移動の機内で活躍してくれると思います。

アイマスクがあると日中の昼寝に深さが生まれます。

最近はメラトニンサプリと5HTPのサプリを飲んでいます。

睡眠アプリ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: ¥120
睡眠アプリなんかもおすすめです。

効果に個人差はあるかと思いますけど私は今は以前より断然快適な睡眠を得ることができています^_^
テンピュール(R) スリープマスク グレーのアイマスクはソフトで締め付け感も少なく本当におすすめです^^

]]>
https://desire-planet.com/eye-mask/feed/ 0
【初心者必見】WordPressブログ開設後の初期設定解説 https://desire-planet.com/blog/ https://desire-planet.com/blog/#respond Sun, 10 Dec 2023 13:55:19 +0000 https://desire-planet.com/?p=4548 WordPressでブログを始めよう!

WordPressは、ブログをはじめる方ならほぼ一択です。

初めての方でも安心してスタートできる手順を紹介します。

Conoha WINGでのサーバー契約から、ドメインの取得が必要です。

WordPressのインストール、基本設定まで、全てのステップを分かりやすく解説します。

ログインやセキュリティの基本、SSLの導入、便利なプラグインの活用方法、そしてブログの初期設定までを網羅しています。

ブログ運営をすることで新たな収益やご自身のスキルアップにまで繋がります。

WordPressインストール

WordPressを利用するには、まず最初にサーバー契約が必要となります。

一部屋借りて、マンションに入居するようなイメージです。

ConoHa WINGで契約を行なった後に、簡単インストールにてWordpressを設定いたします。

WordPressのダウンロードと基本設定

Conoha WINGなら簡単インストールを利用すれば煩わしいインストールがなくなります。

今ではどこのサーバーでも簡単インストールで解決!

インストール後の初期設定手順

WordPressのインストールが完了したら、管理者アカウントを作成しWordpress管理画面へログインします。

ダッシュボードにアクセすると、サイトの基本的な設定や外観、プラグインなどの設定や調整が可能です。

WordPressのブログ初期設定がスムーズに進みます。

WordPressのログインとセキュリティ

WordPressへのログインとセキュリティに関する手順を以下に紹介します。

ワードプレスへのログイン方法

WordPressにログインするには、サーバーで簡単インストールをしたドメインの管理画面アクセスのURLにアクセスし、管理者のユーザー名とパスワードを入力します。

管理画面へのログインはこれだけです。WordPressのダッシュボードにアクセスできます。

ログインできない場合の対処法

ログインできない場合、まずブラウザのキャッシュやクッキーをクリアし、再試行してください。

それでも解決しない場合、WordPressのパスワードをリセットするオプションを利用するか、ConoHa Wingの管理画面からユーザーアカウントを確認し、必要に応じてパスワードを変更して再設定してください。

パスワードのリセットとセキュリティ対策

パスワードをリセットするには、WordPressのログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」というリンクをクリックし、指示に従って新しいパスワードを設定します。

また、セキュリティを強化するために、2要素認証を有効化するなどの対策も検討してください。

これにより、不正アクセスのリスクを軽減することができます。

SSL導入とプラグイン管理

SSLの導入やプラグインの管理に関する手順を以下にまとめました。

SSL化の重要性と設定手順

SSLはセキュリティを強化し、ユーザーデータの暗号化を提供します。

WordPressをSSL化する際にはWordPress内のサイトURLの設定変更やデータベース内、ページ内のリンク等のhttpとなっている箇所についてhttpsへ変更するように設定が必要になります。

WordPressインストールでSSL化されていないWordPressのインストール後にSSL証明書を利用するように設定していたり、WordPressかんたん移行を利用して移行した場合にWordPress内の設定がSSL化されていないケースがあります。

WordPressかんたんSSL化はコントロールパネル内のボタンをクリックするだけでWordPress内のSSL設定を自動で行う機能になります。

「無料独自SSL」を開いて「利用設定」を「利用する」にします。

不要なプラグインの削除方法

WordPressサイトの効率的な運営のために、不要なプラグインは削除することがおすすめします。

ダッシュボードから「プラグイン」の項目をクリックし、使用していないプラグインを選択して削除します。

サイトのパフォーマンスを向上させ、セキュリティを強化にもつながります。

おすすめプラグインのインストールガイド

WordPressには様々なプラグインが存在し、サイトの機能性を向上させることができます。

必要な機能に合わせて、WordPressのダッシュボードから新しいプラグインを検索・インストールしましょう。

セキュリティ、SEO、バックアップなどの分野で役立つプラグインも積極的に導入することをおすすめします。

デザインと設定

WordPressサイトのデザインと設定に関する重要なステップを以下に解説します。

パーマリンクの最適な設定

適切なパーマリンク構造を選択することで、検索エンジン最適化(SEO)を向上させます。

WordPressのダッシュボードから「設定」 > 「パーマリンク」にアクセスし、適切なパーマリンク設定を選びましょう。

通常は「投稿名」を選択することがおすすめです。

WordPressテーマのインストール手順

WordPressテーマはサイトの外観やレイアウトを決定する重要な要素です。

ダッシュボードから「外観」 > 「テーマ」にアクセスし、「新規追加」からテーマを検索・インストールします。

また、手動でテーマをアップロードするオプションも利用可能です。

選択したテーマは「有効化」することで即座に適用されます。

これにより、サイトは見た目と機能性の両面でカスタマイズされ、ユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。

サイト運営の重要な設定

WordPressサイトを運営する上での重要な設定について紹介します。

プライバシーポリシーの設定

法的要件を満たし、訪れるユーザーに対して透明性を提供するために、プライバシーポリシーの設定が必要です。

WordPressダッシュボードから「設定」 > 「プライバシー」にアクセスし、プライバシーポリシーページを作成または指定します。

これにより、サイトは規制順守が可能となります。

お問い合わせフォームの作成

ユーザーとのコミュニケーションを促進するために、お問い合わせフォームを作成します。

プラグインを利用するか、テーマに組み込まれている場合、ダッシュボードから「お問い合わせ」ページを作成します。

適切な項目を追加し、送信されたメッセージを管理者のメールアドレスに転送する設定を行います。

これにより、訪れるユーザーとのスムーズなコミュニケーションが確立され、サイト運営がより効果的になります。

トラブルシューティングとFAQ

WordPressサイトにおけるトラブルシューティングとよくある質問に対する解決策を紹介します。

WordPressエラーへの対処法

WordPressサイトで発生する一般的なエラーへの対処法を以下に示します。

  • 500 Internal Server Error

サーバーの問題か、不正な.htaccessファイルが原因かを確認しましょう。

  • White Screen of Death (WSOD)

プラグインやテーマの互換性を確認し、不要なものを無効化します。

  • 404 Not Found

パーマリンクを再設定するか、該当のページが存在するか確認します。

よくある質問と解決策の提案

ユーザーから寄せられるよくある質問に対する解決策をまとめました。

  • Q: ページの読み込みが遅い場合、どうすればいいですか?
  • A: キャッシュプラグインの導入や、画像を最適化することで読み込み速度を向上させることができます。
  • Q: サイトがハッキングされたときの対処法は?
  • A: パスワード変更、セキュリティプラグインの導入、最新のWordPressとプラグインの使用など、セキュリティ対策を徹底することが重要です。

これらの対処法や解決策を活用することで、WordPressサイトのトラブルに迅速かつ効果的に対処できます。

WordPressブログ始めの一歩まとめ

WordPressでのブログ始め、初心者の方も安心してスタートできるように、手順を分かりやすくご紹介します。

Conoha WINGでのサーバー契約から、WordPressのダウンロード、基本設定まで、全てのステップに初心者でも迷わずに進めるヒントが詰まっています。

最初の一歩が大事。

ログインやセキュリティの基本、SSLの導入なども、親しみやすく丁寧に解説しています。

プラグインを使ったり、魅力的なデザインに仕上げる方法もお伝えしました。

この記事が、ブログ初心者の皆さんにとっての後押しとなり、自分の世界を広げる手助けとなれば嬉しいです。

成功を信じて、一歩踏み出してみてください!

]]>
https://desire-planet.com/blog/feed/ 0
ブログ投稿続いてる?文字数重視に惑わされるな!継続したいならマイペースにいこう! https://desire-planet.com/blog_keizoku/ https://desire-planet.com/blog_keizoku/#respond Fri, 01 Jan 2021 14:42:52 +0000 https://desire-planet.com/?p=3374 ブログ記事作成に行き詰まっていませんか?
私は行き詰まっていないですけどゆっくりな更新です。笑

稼ぎたい方向け記事ではありません。

ブログジャンルでも専門ブログに雑記ブログ、トレンドブログなど運用方法は多様にありますが楽しんで継続できるならどれでもいいと思います。

稼いでやる!って意気込んで開始して突き抜けているならそれはそれでありだと思いますしむしろそういう人のほうがうらやましいです。
突き抜けていける方はSEOも自然とこなせていて行き詰まるよりもそのほうが楽しめる人でしょう。

戦略的ブログ運用スタイル。
本当にかっこいいし尊敬します。

自分を理解した運用方法が確実にブログを継続できるはず。
マイペースな方向けの記事です。

ブログって継続しないと意味ないよね?

文字数や質なんて初期段階では二の次。

ブログ開設したらまずはブログをコツコツ継続すること!
ブログ開始した方は働いている方がほとんどでしょう。
行き詰まって何時間も画面とにらめっこしてああでもないこうでもない。と考えて結局進まなくてパソコンを閉じている。なんてことになっていないでしょうか?

書いた量は少しでもいい。数百文字でもいいんです。ほとんど見られていないはず。それなら記事公開までしてしまいましょう。
肉付けしたい内容なんて公開してしまえば結構出てくるものです。
そんな時はリライト。リライト\_ヘ(‘ω’ )

ブログの文字数に踊らされてない?
記事を書くなら3,000文字以上は必要だなんてことをよく目にしますが記事を投稿せずに行き詰まる方はそれよりも少ない1,000文字〜1,500文字程度で手が止まりませんか?
止まっていいんです!スキルはあとからついてくる。

そこまでいけば再三申しますが一旦記事公開して表舞台に立たせてあげてください。

下書きで手を止めてほったらかしてくすぶっていても熟成なんてしません。
集客方法なんてSEOだけじゃないんです。

Twitterはもちろん今注目を浴びているpinterestやnote.なんかもあります。

文字数重視で手を止めてても仕方がないんです。
エイ!ヤー!で公開してしまえ!笑

記事は後からどうにだってなる

リライトすれば更新頻度を上げることにもつながりますしまずはブログを継続するほうが大切です。
そして質はあとから上げられる。

記事が古くなりすぎると見向きもされません。
理由は情報が古くなり、最新の情報という可能性が低いためです。
商品紹介でも家電なら後継機が発売されて機能性がバージョンアップしたり真新しい素晴らしい商品がどんどん発売されます。
それに伴い、最新の情報を発信しているほうが見る側としては有益な情報となります。

トレンドなら次々とエンタメ系でもネタが出てきます。
古い情報は人の記憶からも薄れていきますよね。
そうなるとトレンド系は常に新しい情報発信を行なっていかなければなりません。

それでは途中まで書いた記事がかわいそう!
一つ一つが脇役でいいんです。

リライトして肉付けすることで脇役が名脇役になったりはたまた稼ぎ頭となり主役に躍り出ることだってあるんです!

文字数はリライトすることによってどうなりますか?
リライトする頃には知識がついていたり世の中が変化していてほしい情報が書いた同時と全く違う視点になっていたりします。

書いたなら記事公開せよ!
忙しいのかもしれませんが断念する方があまりにも多すぎる。
せっかくいろんな思いをもって開設したならブログ継続をしてほしい!

収益記事を作るとかそんなことどうすればいいのかもわからないでしょう。

継続は力なり

継続していると自然と収益も発生します。
ライティング力も開設当初よりもついているはずです。

100記事を目指しなさいなんてブログも見かけます。
あくまで参考の指標です。
内部リンクを強化させるだけでも結構変化します。
100記事目指してもゆっくりなら初めて書いた記事はかなり古い日付のものになっていると思います。
3.6日に1記事でやっと約100記事に到達します。
ということはそこまで収益発生しないのか?と言われればそうではありません。

100記事は以外と遠いですし、内容が薄ければやはり心が折れる作業です。

ブログ開設するならwordpressをおすすめしますが、サーバー代とドメイン代がかかってくるので安いところでも月400円くらいはかかります。
収益を少なからず発生させたいのであればボリューミーかつ、ライティングがしっかりとしたブログにこだわってみてください。

記事が書ける体質になってきたら量より質へ

次のステップとして求めるものは量より質。
量も大切だと感じますが書くことに慣れればリライトして質を向上させましょう。

実際に上位表示されているブログでも1,500文字程度のブログも存在します。
Googleでもユーザーが求めるものを求めています。
私も長すぎる文章のブログは即離脱します。笑

サクッと情報が得られるなら1記事に数分読む時間を割きたくありません。
読む時間がもったいないと感じるので見出しだけ読んだらバイバイって感じですね。

ブログを継続する力がつけば次のステップとして質向上を考えながらやってみましょう。

リンクの配置の位置や商品に関する内容の見直し、リサーチして更新された内容の確認をさらに更新。

先生となる参考になるブログを読み漁ろう

これ本当に大事だと思います。
昔なんか見て学べなんてよく言われましたが見て学べることもかなりあります。

何より結果を出している方は書くことにも慣れていて質も高く、文章構成など学ぶところばかりです。

マナブログのマナブさん
https://manablog.org
YouTubeでも配信されててとても勉強になります。

ヒトデブログのヒトデさん
https://hitodeblog.com

今日はヒトデ祭りだぞ!
https://www.hitode-festival.com
ヒトデさんが配信する記事も参考になり、勉強になるので必見です。

koroblogのコロブさん
https://koroblog.org
コロブさんのブログも大変勉強になる内容が配信されています。

ひつじアフィリエイトのひつじさん
https://hituji-affiliate.com
有名なwordpressテーマJINの制作者でもあるひつじさんのブログ。

ブログやアフィリエイトについて学べてためになるブログなので拝見してみてください。
ヒントが詰まっています。

ブログやるならおすすめの本

アフィリエイトやるなら初めの1冊に最適

読んでもらえる記事作成の手助けになる1冊

こちらも有名な1冊です。ライティングに苦戦している方は必読。

ネットで商品を売るためのノウハウが1冊に凝縮されています。

この本は心理学の解説と実際のデザイン例や施策がセットになっていて参考になることが吸収できます。

占い師などが使うコールドリーディング。応用できるところもあります。

Chatgpt活用で記事量産

見出しの考案やタイトル、見出し、本文と様々な角度から記事提案をしてもらえます。
明確に指示さえすれば、訂正しながら使える記事を量産することが可能です。
考えている時間があるなら利用してみると何かが開けてきます。

ブログ記事投稿ができていないのならこの機会に活用してみてはいかがでしょうか?

最後に

ブログのマネタイズについては一通り感覚を掴めてからチャレンジしてみるほうがいいでしょう。
収益化が簡単にできるかと言われればそうではありません。

そこばかり目指すと迷走すると思います。
まずは、記事配信やネタ切れしないことをステップとして踏んでいくことをおすすめします。

[st-mcbutton url=”https://www.infotop.jp/click.php?aid=220970&iid=75194″ title=”今すぐ手に入れる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”充実の機能affinger”]◤演出も◢ ◤戦略も◢最適テーマ[/st-mcbutton]

]]>
https://desire-planet.com/blog_keizoku/feed/ 0
ブログでアフィリエイトやるならまずはASPに登録!おすすめ8選をご紹介 https://desire-planet.com/affiliate_asp/ https://desire-planet.com/affiliate_asp/#respond Sat, 30 Jan 2021 15:51:47 +0000 https://desire-planet.com/?p=3424 稼ぎたくてブログ始めたけど仕組みがイマイチわからなくてマネタイズの仕方がわからない。

なにから手を付ければいいのかわからない方にお教えします!

ASP選び本当にわからないですよね。

そんな方に厳選したおすすめのASPをご紹介します。

紹介するASPさえ登録しておけばあなたもアフィリエイトを始めることができます。

アフィリエイトにおすすめASP7選

審査なしで無料登録できるものが3つ

先に登録しておけば今すぐにアフィリエイトをスタートできるのでやってみよう!

おすすめアフィリエイトASP8選

アフィリエイトおすすめASP A8.net

ASPに掲載されているジャンル全ジャンル
最低支払金額1,000円~
審査なし

業界NO.1の登録会員数を誇るASP!『A8.net

ブログに触れ始めた方もよく目にするのがA8.net

審査なしで無料登録をおこなえるためスムーズにブログへ記事配信が行えます。

>>A8.netを覗く

アフィリエイトおすすめASP アクセストレード

掲載されている主なジャンルゲーム・金融系
最低支払金額1,000円~
審査あり(緩い)

アフィリエイトおすすめASP『アクセストレードの特徴は金融系やゲームに強いASP

初心者でも使いやすいASPなので登録してて問題ないです。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

  • Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングの広告を同時に貼ることができる。
  • 手数料が無料で、報酬も他のASPと比べても高い。
  • 「W報酬制度」を採用。

便利な機能です。

>>もしもアフィリエイトに登録

バリューコマース

Yahooなどをグループ会社とするZホールディングスが親会社のバリューコマース。

YahooショッピングのアフィリエイトやこちらのASPも多数の案件があるため登録しておいて問題なし。

>>バリューコマースに登録する

afb(アフィビー)

アフィリエイトASPの中ではトップクラス

幅広く定番の案件も豊富で商材選びには欠かせないASPです。

>>afb(アフィビー)に登録する

infotop

情報商材を得意とするASP。『infotop

WordPressテーマを紹介するならinfotop

高単価が多いので記事さえ書くことができて成約できれば活躍してくれるASPです。

タウンライフアフィリエイト

暮らしに関する案件が多いASP。不動産や住宅、旅行といった商品が多く、高単価な案件が多いのが特徴です。

>>タウンライフアフィリエイトに登録する

マネートラック

TwitterアフィリエイトもOKなのでブログがなくても始めることが可能なASP

見かけない案件もあって穴場です!

マネートラック

アフィリエイトASPの選び方

アフィリエイトをするならASP登録は必須です。

A8.netとafbは業界最大手で登録は必ずしておくといいでしょう。次にもしもアフィリエイトも必須ではないでしょうか。

タウンライフアフィリエイトとマネートラックは穴場で少しニッチなものまで取り扱っているため面白いASPです。

ご自身のブログジャンルにあった商材選びが重要なので選択肢を多く持っていると幅も広がるので便利です。

ブログで売りたい商材があるか

これは最重要です。売りたい案件がなければ登録する意味もありません。

ASPにも得意な案件などもあるためジャンルが決まればどのASPに登録すればよいのか明確になります。

できる限り高単価な商材を選ぶ

1件あたりの成約単価が高いほうがおわかりの通り利益が増えます。

同じ案件でもASPが違えば成約単価も違います。このことを頭に入れながら商材委を選択してください。

ASPは複数登録しておこう

複数登録しておけば同じ案件でこっちのASPでは案件が終了してるけどあっちを見たらまだ案件が残っているなどといったこともあります。

この場合はリンクを差し替えればOK

もう1つは案件を取り扱う幅が広がること。同じジャンルでも商材少し違ったりするので紹介の幅をもつことが可能になります。

最後に

ASPの登録はアフィリエイトでいい結果につなぐための手段を増やすことです。

副業でも継続すれば少しながらでも結果につながったり発見もあるのでブログを解説したら継続するようにしてください!

]]>
https://desire-planet.com/affiliate_asp/feed/ 0
【リンカーからポチップへ移行】8つのステップで完全移行する方法 https://desire-planet.com/pochipp/ https://desire-planet.com/pochipp/#respond Sat, 19 Aug 2023 08:39:12 +0000 https://desire-planet.com/?p=4461 リンカーからポチップへの移行をお考えの方で現在設置しているリンクの引き継ぎはどうなるのか?

その疑問にお答えしながら手順をご紹介します。

Step1.
現在のWordpressをバックアップする
Step2.
ポチップをインストール
Step3.
ポチりんをインストール
Step4.
Amazon、楽天、Yahooを設定
Step5.
設定状況の確認をする
Step6.
Rinkerとポチりんを削除
Step7.
ポチップの設定方法

WordPressのバックアップ

不測の事態に備えてプラグイン『 BackWPup 』でバックアップをしてからポチップのインストールを行ってください。

ポチップをインストール

プラグインを追加から『 Pochipp 』と検索すると上記のように表示されますのでインストールして有効化します。

ポチりんをインストール

リンカーからの引継ぎを行うためポチりんをインストールします。

ポチりんはプラグイン追加から検索してのインストールはできませんのでコチラからダウンロードしてインストールしてください。

インストールしたらRinkerからPochippへデータを変換するボタンをクリック

変換が完了するまで数分待ちます。

変換が完了するとメッセージが上記のように表示されます。これで変換が完了です。

Amazon,楽天,Yahooの設定

アクセスキーなどの引継ぎ作業は残念ながらできなかったので手動で設定を行います。

ポチップのAmazon設定方法

次は別タブを開いてご自身の管理画面にてリンカーの設定画面を開きながら作業をしてください。

もう1つのタブではポチップの設定画面を開いてください。リンカーもポチップもAmazon設定を開きます。

アクセスキー、シークレットキー、トラッキングIDの3点をリンカーの画面からコピーしてポチップの各設定項目に貼り付けてください。

これで完了。あとは変更を保存です。

ポチップの楽天設定方法

楽天もAmazon同様に設定します。

アプリIDとアフィリエイトIDを入力というよりもコピペしてください。

コピペをしたら変更を保存で設定完了です。

ポチップのYahoo設定方法

Amazon、楽天と同様でコピペ作業です。

コピペの箇所はアプリケーションIDとvc_pidです。

こちらも変更を保存で完了です。

動作確認と削除作業

過去に投稿したページをプレビューなどで確認してみてください。

リンクなども動作していればこれで設定は完了です。次に不要になったプラグインの削除!

無効化させて削除をするだけ。

最後に

リンカーやポチップですが、どちらも便利にリンクを作成してくれるなくてはならないプラグインです。

好みのプラグインを使って効率よく作業できる環境を作りましょう。

]]>
https://desire-planet.com/pochipp/feed/ 0
コスパ良すぎな10年着続けているサーマル(ワッフル)シャツ | Zi-cock https://desire-planet.com/post-744/ https://desire-planet.com/post-744/#respond Sun, 12 Jun 2016 10:10:52 +0000 http://desire-planet.com/?p=744 このサーマル(ワッフル)シャツのコスパが高い!

音楽していた頃によく通ったお店です。
心斎橋にあったのですが閉店してしまいました。

今手に入るのは私の知る限りでは恐らくamzonのみの販売です。

コスパ抜群サーマル(ワッフル)シャツ

最近サーマル(ワッフル)シャツ着用しているのをよく見かけます。

zi_cock_shirts1

首元も手首もしっかりした作りです。
フィット感もあり着心地もいいです。

もう10年ほどここのサーマルシャツ着用していますし寝るときに着ているのが10代の頃に普段着ていたものです。

zi_cock_shirts2

サーマルシャツいろいろ試しましたが
どれもすぐ首元と手首がユルユルになるんです。

型崩れも早いし。。

このサーマル(ワッフル)シャツはそんな心配があまりなく長年愛用していただけます(^^)

インナーでも大活躍します。
出来るだけピッタリが変に安心します。笑

着た人にしかわからないかも。

そんなフィット感が必要なければいつものサイズで十分だと思います。

最近ならワークマンのサーマルワッフルインナーも優秀ですね!
安くてしっかりしていて洗濯後に乾くのも早いです。

ワークマンのサーマルストレッチワッフル

最後に

買い替え頻度もできるだけ少ないほうが財布にも優しいので。

結局なにをするにもコスパですね!
費用対効果です。笑

]]>
https://desire-planet.com/post-744/feed/ 0
市販の睡眠改善薬飲んでない?それちょっと待って!メラトニンサプリをご提案! https://desire-planet.com/sleep/ https://desire-planet.com/sleep/#respond Tue, 06 Jul 2021 14:04:02 +0000 https://desire-planet.com/?p=3643 睡眠不足や眠りが浅くてストレスを抱えている方。

市販の睡眠薬を飲んだことのある方や現在も使用している方はいますか?

眠気、疲れをそのまま翌日に引きずって持ち越した経験はありませんか?

そんな方は一度市販の睡眠薬はやめることを強く勧めます。

不眠症には不向きな睡眠改善薬?

市販の睡眠改善薬には塩酸ジフェンヒドラミンの副作用で眠気を催してその作用を利用したものです。

この塩酸ジフェンヒドラミンは不眠症状に使用されないそうです。

風邪薬や鼻炎薬に用いられています。

私も不眠が辛く、日中の眠気と日々戦うような生活をしていました。

ですが、この市販の睡眠改善薬を飲んだほうが辛かったです。

翌日まで眠気を引きずってしまい、夜に寝ることができても体がだるくてデメリットしかない印象です。

睡眠不足でお悩みなら

  1. 医師の処方を受ける
  2. 生活リズムを見直す
  3. 就寝グッズを購入する
  4. メラトニンを購入する

私は医師の処方を受けて睡眠薬を服用していたこともありましたが生活習慣を見直さずに薬に頼っていたためあまり改善されませんでした。

忙しいことを理由に生活リズムもなかなか直りませんでした。

就寝グッズの購入はいろいろ試しました。枕、布団、そしてアイマスク

入眠効果が大きく表れたのはアイマスクでした。

[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

アイマスク着用で効果発揮!睡眠不足・寝不足が軽減できた!

[/st-mybox]

次はメラトニンの購入です。

これは本当に効果があります。現在も使用しています。休みの日は飲んでいません。

[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

睡眠不足になっていませんか?メラトニンサプリで楽に解決!

[/st-mybox]

なかなか寝付かないお子様にもおすすめ!すぐに寝るようになりました。

最後に

睡眠でお悩みの方は市販の睡眠改善薬には頼るな!です。

おすすめしません。

メラトニンサプリは効果ばっちり!

依存もしていませんし、生活リズムを作れるようになりました。

[st-mybox title=”関連” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

睡眠不足になっていませんか?メラトニンサプリで楽に解決!

[/st-mybox]

]]>
https://desire-planet.com/sleep/feed/ 0
家族が多い家庭におすすめのホームベーカリーを比較!後悔しない選び方とおすすめHBをご紹介 https://desire-planet.com/hb-pickup/ https://desire-planet.com/hb-pickup/#respond Tue, 21 Feb 2023 14:10:58 +0000 https://desire-planet.com/?p=4260

私は5人家族で朝食は食パン、休日の朝食にはパン屋のパンを買いに行って食べたりすることが多く、妻が少し前からホームベーカリーのことをよく口にしていて聞き始めの頃はその話をまた無駄遣いするんじゃないかというくらいの気持ちで聞いていました。笑

それが、ホームベーカリーについて調べていくうちに食パンはもちろんですが、惣菜パンからピザ生地やジャムまで作れることを知りました。買うなら人数も多いためできるだけ容量が多いものがいいと考えていました。この記事にたどり着いたということは同じような考えの方なのではないでしょうか?

そこで、この記事では5人家族におすすめのホームベーカリーを比較しながらおすすめの商品や見るべきポイントを紹介します。

ホームベーカリーを選ぶ際の5つのポイント

ホームベーカリーを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが大切です。
  • 家族の人数に合わせた容量選び
    • 家族の人数または食べる量によって必要なパンの量が変化すると思います。そのためホームベーカリーを選ぶ際には人数を考慮するといいです。4人以上または消費量が多いご家庭なら1.5斤以上がおすすめです。
  • 自動投入機能の有無
    • ホームベーカリーには自動投入機能が付いている物とそうでないものがあります。自動投入機能がある場合は、材料(ドライイーストやや具材など)を投入する手間が省けるため忙しい時間帯でもセットさえできればパンを作ることができます。
  • メニューの種類と使いやすさ
    • ホームベーカリーには、基本的なパンのほかにも、ピザ生地やお菓子、ジャム作りなどの様々なメニューがあります。ご自身が作りたいメニューに合わせてホームベーカリー選びをするとよいでしょう。また、使い勝手も重要なポイントです。操作が簡単で分かりやすいもののほうが愛用しますよね。メニューも豊富で使い勝手の良いものがおすすめです。
  • 発行機能の性能
    • ホームベーカリーの発酵機能は、パンの風味や食感に大きく影響します。発行機能が高いものは、おいしいパンを作ることができます。発行機能の性能は、メーカーや種類によって異なりますので、比較検討して選びましょう。
  • 予約タイマー機能
    • 予約タイマーは夜寝る前などに材料をセットしておけば自動でパンを完成させてくれる機能です。完成時間を逆算する必要はありますが、忙しいときや明日の朝食がないときに超絶ありがたい機能です。現在発売されているホームベーカリーであればほとんどにこの予約タイマー機能が搭載されていますが、タイマー設定時間に差があるので事前に確認しておくとよいでしょう。

家族が多い方におすすめのホームベーカリーの特徴

世帯人数が多いご家庭におすすめのホームベーカリーの特徴をお伝えします。

  1. 1.5斤以上のパンが作れる大きさ
    1. 人数が多いと容量は重要なポイントです。こまめにパンを作る方なら1斤のホームベーカリーでも問題ありませんが1.5斤以上がおすすめです。
  2. 自動投入機能があることで手間が省ける
    1. 自動投入機能があればドライイーストを先に入れるリスクも軽減されてより便利にホームベーカリーを活用できますのでホームベーカリーを検討しているのであれば必須機能です。
  3. 多彩なメニューがあることで飽きずに楽しめる
    1. 食パンだけでは飽きてしまいますのでソーセージパンのような惣菜パンやピザ生地を作ったりジャムまで作ることができます。お餅にうどんまで作れたりするのでメニューが多いにこしたことはありません。
  4. 発酵機能の性能が高いことで美味しいパンが作れる
    1. ホームベーカリーの発酵機能は、パンの風味や食感に大きく影響します。発酵機能が高いものは、美味しいパンを作ることができます。発酵機能の性能は、メーカーや機種によって異なりますので、比較検討して選ぶといいでしょう。

ホームベーカリーの性能を比較する

ホームベーカリーを選ぶ際には、以下の性能を比較することが大切です。

  1. パンの大きさ
  2. 自動投入機能 主にイーストや干しイモなど、パンを作るために必要な材料を自動投入する機能があります。自動投入機能があると、材料を手作業で投入する手間を省けるため、忙しい朝でも手軽にパン作りが楽しめます。
  3. メニューの種類

ホームベーカリーには、様々な種類のパンが作れるメニューが用意されています。例えば、白パン、全粒粉パン、ライ麦パン、フランスパン、ピザ生地、おやつパンなどがあります。また、中には、ジャムやコンポート、ヨーグルト、お餅、おしるこ、うどんなどのメニューがあるモデルもあります。
これらのメニューの中から、家族が好きなパンを選ぶことができます。また、メニューによっては、手作りでは難しいパンも簡単に作ることができるため、幅広い種類のパンを楽しむことができます。

  1. 発酵機能の性能

発酵機能が強いと、パンの発酵時間が短くなるため、手作りパンが短時間で仕上がります。また、発酵がうまくいくことで、パンの風味や食感が向上するため、美味しいパンが作れるようになります。
ただし、発酵機能が強すぎる場合は、パンが膨らみすぎてしまう可能性があるため、適度な発酵力を持ったホームベーカリーを選ぶことが大切です。

  1. 価格 上記の求めるもので価格差がでてきます。予算を優先するのか機能を優先するのかでも比較対象となるホームベーカリーは変わります。

最適なホームベーカリーを選びましょう。

おすすめのホームベーカリー紹介

5人家族におすすめのホームベーカリーをご紹介します。それぞれの商品の特徴を把握し、家族のライフスタイルに合ったホームベーカリーを選びましょう。

パナソニック SD-BMT2000

最大2斤のパンが作れるホームベーカリーで、自動投入機能も搭載されています。メニューも豊富で40メニューあり、発酵機能の性能も高いため、美味しいパンが作れます。操作も簡単で、初めての方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ ホームベーカリー IBM-020

1斤・2斤に対応でメニューは19メニューです。自動投入機能はありませんが、なんといっても2斤が作れて1万円代で購入できるのが魅力のホームベーカリーです。

シロカ SHB-722

siroca SHB-722は、1斤・1.5斤・2斤のパンが焼ける多機能なホームベーカリーです。アイリスオーヤマ同様に自動投入機能がありませんがこちらもリーズナブルでお買い求めしやすいホームベーカリーです。メニューは29種類あり、豊富です。

私はパナソニックの2斤が作れるSD-BMT2000を購入しました。高性能で自動投入機能があることが決め手でした。なかなか大容量ホームベーカリーはラインナップもないため選ぶのが難しいです。

ホームベーカリーのふるさと納税について

最後に、ホームベーカリーを手軽に入手する方法として、ふるさと納税があります。

ふるさと納税を利用すると、ホームベーカリーを割引価格で手に入れることができる場合があります。ふるさと納税を利用する際には、注意点や申し込み方法を把握しましょう。

ホームベーカリーといえば食パン!我が家の食パンレシピ

ホームベーカリーといえばいろいろなパンを作ることができますが、定番といえば食パンですよね!
我が家では人数が多いので1.5斤でいつも作っています。

1斤で作る場合の食パンレシピ

1.
生クリーム

70g

2.
水(冬はぬるま湯程度の温度で)

50g

3.
牛乳

80g

4.
強力粉

250g

5.
はちみつ

15g

6.
砂糖

20g

7.

4g

8.
バター

15g

9.
ドライイースト(入れるところがあればそちらにセット)

2g

あとはタイマーをセットすれば朝起きればできたての食パンがおいしくいただけます。

1.5斤で作る場合の食パンレシピ

1.
生クリーム

105g

2.
水(冬はぬるま湯程度の温度で)

75g

3.
牛乳

120g

4.
強力粉

375g

5.
はちみつ

20g

6.
砂糖

30g

7.

6g

8.
バター

22g

9.
ドライイースト(入れるところがあればそちらにセット)

3g

我が家は1.5斤がメインです!

まとめ

家族の人数に合わせた大きさや自動投入機能、メニューの種類や発酵機能の性能など、様々なポイントを考慮しながら、5人家族におすすめのホームベーカリーを選ぶことが大切です。また、ふるさと納税を利用することで、手軽にホームベーカリーを入手することもできます。ぜひ、この記事を参考にして、美味しい手作りパンを楽しんでみてください。

]]>
https://desire-planet.com/hb-pickup/feed/ 0